
2015年以降の記事はこちらをご覧ください。
Vol.43
2014/11/10
[塚田陽亮プロ]&[スリクソン NEW Z745 アイアン] Vol.42
2014/9/30
[山下和宏プロ]&[スリクソン NEW Z545 アイアン] Vol.41
2014/9/1
[酒井美紀プロ]&[スリクソン NEW Z945 アイアン] Vol.40
2014/5/2
[塚田陽亮プロ]&[アシックス GELACE® PRO 2] Vol.39
2014/1/27
[吉田弓美子プロ]&[ゼクシオ エイト ドライバー] ■2013年バックナンバー ■2012年バックナンバー ■2011年バックナンバー ■2010年バックナンバー ■2009年バックナンバー
「My Favorite ~私のイチオシ~」はリニューアルしました。2015年以降の記事はこちらをご覧ください。 |

[ 青山加織プロ ] & [ NEW スリクソン GiEドライバー ]
オーソドックな形状になっても、打ちやすさはそのまま。
球に勢いがあって、インテンショナルショットも打ちやすい。

そこにいくと、新しいGiEは印象がガラッと変わって、オーソドックスな形になりました。でも、打ちやすさはそのまま引き継がれているので、すごく簡単です。
初代モデルとの違いでいうと、ひとつは弾道。新しいGiEは、フェースが厚くなった分、打ち込む感じになって、それだけ球の質が変わって、勢い、強さが増したように思います。初代はかなりのシャローフェースだったので、フェアウェイウッドの感覚で払って打っていくような感覚で、

飛んでいるのは、シャフトも関係していると思います。私は以前から『Miyazaki Kusala』を使っていました。


私の場合、ここ数年ずっとドライバーショットの調子がよかったのですが、この新しいGiEに替えてから、さらにショットの調子はよくなっています。あとは、これまでと同じようにトレーニングを続けて、少しでも飛距離が伸ばせたらいいなと思っています。

