• ホーム
  • My Favorite ~私のイチオシ~
「My Favorite ~私のイチオシ~」はリニューアルしました。2015年以降の記事はこちらをご覧ください。
My Favorite ~私のイチオシ~ ダンロップの契約プロたちが、いま一番お気に入りのギアを紹介

[ 酒井美紀プロ ]&[ スリクソン NEW Z945 アイアン ]

吹け上がらないから、しっかり打ち込める。
ラフからフライヤーになりにくいので、ゴルフが楽になった

 私が初めて『スリクソン NEW Z945 アイアン』を打ったのは、6月中旬の「ニチレイレディス」の練習日でのことでした。それまでポケットキャビティのアイアンを使っていたのですが、ダンロップのクラフトマンの方から、「こんなモデルもあるよ」と勧められました。フラットバックのアイアンは、ワンランク上というか、自分には少し難しいかもしれないとも思ったのですが、私は元々アイアンはヘッドが小さいほうが好きで、すごく構えやすく感じました。

 それでさっそく試打してみたのですが、打った瞬間、「これだ!」と思いました。ポケットキャビティにくらべて球が鋭くなって、すごくしっかりした球が打てたんです。ただ、まだ距離感がつかめなかったので、すぐに試合で使う勇気がなくて、初日と2日目はそれまでのクラブを使いました。それで、予選を通過できたので、最終日は『Z945 アイアン』を使ってみたのですが、前半はバーディが出なかったものの、後半の9ホールでは5つもバーディが獲れました。その時の感触がよかったので、翌週の「アース・モンダミンカップ」でもそのまま使ってみたら、優勝することができたんです。

 あの試合は毎年バーディ合戦になるので、どんどん攻めて行く必要があります。私は、『Z945 アイアン』を信じることができたので、攻めてバーディを狙いに行くホールで自信をもって打てました。このアイアンのおかげで、たくさんのバーディ、それもワンピン以内につけてのバーディを獲ることができました。

 このアイアンがいいところは、しっかり打ち込めること。私は元々上から打ち込むほうなので、吹け上がるのが嫌なのですが、『Z945 アイアン』はその怖さを感じずにしっかり打ち込めるんです。それと、ラフからのショットがフライヤーになりにくいので、距離を合わせやすい。だから、ゴルフが楽になりました。

 それと、フラットバックと聞くとボールが上がりにくいイメージがあるかもしれませんが、このアイアンは上がりやすくて、5番や6番でも十分に高く上がってくれます。

 私の場合、このアイアンに替えて飛距離が伸びました。たぶんしっかり打ち込めるようになったことも関係していると思うのですが、以前にくらべ5ヤード伸びました。たとえば、7番アイアンの飛距離はキャリーで148ヤードです。

 私はなかなかクラブを替えないタイプなのですが、替えて2試合目であれだけ自信を持って打てたのは、それだけ『Z945 アイアン』が自分に合っているのだと思います。