「松尾好員が斬る!」はリニューアルしました。2015年以降の記事はこちらをご覧ください。 |
![]() 2015年以降の記事はこちらをご覧ください。 ■vol.82 『ゼクシオエイト』アイアンを検証する (2014,6,19) ■vol.81 『ゼクシオエイト』フェアウェイウッドとユーティリティを検証する (2014,5,14) ■vol.80 『ゼクシオエイト』ドライバーを検証する (2014,4,8) ■vol.79 『スリクソンZアイアン』を検証する (2013,2,19) ■vol.78 『スリクソンZフェアウェイウッド』を検証する (2013,2,19) ■vol.77 『スリクソンZドライバー』を検証する (2013,2,19) ■vol.76 『ゼクシオ7』アイアンを検証する (2012,7,4) ■vol.75 『ゼクシオ7』フェアウェイウッドとユーティリティを検証する (2012,6,15) ■vol.74 『ゼクシオ7』ドライバーを検証する (2012,5,30) |
|
![]() |
松尾好員(まつお・よしかず) 1957年 大阪生まれ 1975年 三国丘高校在学中に第一回関西ジュニアゴルフ選手権優勝。 1980年 神戸大学工学部卒、同年住友ゴム工業(株):ダンロップに入社し、以来、ゴルフクラブの開発 に携わる。ツアープロ用のクラブの設計も数多く行い、開発した主なプロはS・バレステロス、I・ウーズナム、D・フロスト、M・マッカンバー、T・リーマン、D・グラハム、F・ゼラー、H・サットン、N・プライス、青木功、加瀬秀樹、宮瀬博文ら多数のPGAプロ。 1995年 震災で人生観が大きく変わり、より深くゴルフクラブのことを勉強する為に独立を決意。 1996年 4月に住友ゴムを退社。同年5月に有限会社ジャイロスポーツを設立し、ゴルフクラブの設計を手掛け現在に至る。 |